毒性学研究室

出来事

2019年

9月25日-27日
つくばで開催された第25回日本環境毒性学会研究発表会に参加、発表しました。
当研究室からは准教授の久保田先生が発表し、ポスター賞を受賞しました。


2018年

5月22日-25日
沖縄で開催された第27回環境化学討論会に参加、発表しました。 当研究室からは大学院生のLeeさんが発表し、優秀発表賞を受賞しました。 おめでとうございます!!初めての学会発表でいきなり受賞という快挙です。 優秀発表賞のエントリー資格が口頭発表(15分)、審査対象がポスター発表ということで、多様なスキルが要求される中での受賞となりました。 受賞記事は大学HPでも紹介されていますのでご覧ください。

3月20日
卒業式(と卒業パーティ)がありました。
  石川くん&伊藤くん&森田さん、卒業おめでとうございます!

3月13日
毒性学研究室から卒業する、石川くん&伊藤くん&森田さんの追いコンがありました。
  三人とも2年間の研究室生活お疲れさまでした!

2017年

8月2日
Chemical Hazard Symposium (Joint Seminar on Environmental Chemistry and Toxicology)(プログラム関連ページ)に参加、発表しました。
学部6年生の伊藤くんと森田さんが発表しました。国際シンポジウムと合同のセミナーということで英語での質問もあり、高めのハードルでしたが、無事クリアできました。
2人ともお疲れ様でした!

6月30日-7月3日
19th International Symposium on Pollutant Responses in Marine Organisms (PRIMO 19)(プログラム関連ページ)に参加、発表しました。
昨年度所属していた若山さんが発表しました。国際学会ですが、若山さんは持ち前の英語力を生かしてしっかりと受け答えしていました。
お疲れ様でした!(写真はJohn Stegeman先生、及びStegeman Laboratory関連の人たちと)

3月17日
IV号館で卒業パーティーがありました
若山さん・中村さん、修了&卒業おめでとうございます!(写真は残念ながら出張中だった久保田先生の研究室前で)

3月10日+16日
毒性解析分野で卒業&修了する、若山さんと中村さんの追いコンがありました。
二人の新天地での活躍を祈っています!

2016年

12月11日
毒性解析分野の忘年会がありました。@ハリーズロッドカフェ
楽しすぎて写真を撮り忘れる失態をおかしました。イメージ画像でお送りします。

12月9日
環境ホルモン学会 第19回研究発表会において、「Biological effects of a dysfunctional CYP1A/AHR2 feedback loop in developing zebrafish」という演題で発表しました(プログラム集はこちら)。

12月7日
国立環境研究所 環境リスク・健康研究センターにおいて久保田が「ゼブラフィッシュにおける薬物代謝酵素の網羅的解析:魚類とヒト健康影響のモデル動物の観点から」という内容で講演しました。

11月28日-12月2日
愛媛大学沿岸環境科学研究センターにお邪魔して、学部生の伊藤くんが実験を教わってきました。横にいてレベルアップのファンファーレが聞こえてました(川合談)

12月1日
愛媛大学沿岸環境科学研究センターで開催された第12回LaMer特別講演会において、川合が「鳥類における異物代謝に関わる遺伝子の動物種差」という内容で講演しました(LaMer特別講演会についてはこちら)。

10月4日
愛媛大学沿岸環境科学研究センターで開催された第7回LaMer特別講演会において、久保田が「発達期ゼブラフィッシュをモデルとした化学物質の毒性発現機構の解析」という内容で講演しました(LaMer特別講演会についてはこちら)。

9月7日
第22回日本環境毒性学会研究発表会において、「発達期ゼブラフィッシュにおけるCYP1A/AHRフィードバック機構攪乱の影響」という演題で研究成果を発表しました(プログラム集はこちら)。

7月31日
久保田が世話人代表を務めた第30回北海道薬物作用談話会が北海道大学で開催されました。本談話会は94名(うち学部生・大学院生59名)が参加し、14件の演題(一般講演13件、特別講演1件)をもって、無事盛会に終えることができました(北海道薬物作用談話会についてはこちら)。

7月30日
オープンキャンパスでゼブラフィッシュを展示しました。