共通機器のご利用について About Usage of Common Equipments |
お知らせ Information |
|
---|---|---|
共通機器室の機器を利用する際には、共通機器室利用登録申請を行い、本サイトから機器の予約を行ってください。機器を利用した際には、機器に備え付けてある使用簿に必要事項を記載してください。 教員が管理する共通機器を利用する際には、管理教員と連絡調整の上使用してください。 ○機器一覧料金表、規程、様式、注意事項等 List of Equipments, Fee, Registration form, Regurations, etc. ○ポータルサイト利用マニュアル How to Use the Portal Site for Common Equipments ○研究機器マップ[学内限定] Map of Research Equipments [Only For Univ. Members] 問い合わせ先:産学連携センター共同利用設備ステーション Contacts:Station for Management of Common Equipments TEL:0155-49-5342、5311 FAX:0155-49-5289 E-mail:kyotukiki@obihiro.ac.jp |
2025/03/14 【重要】令和7年度における共通機器室の利用・継続申請について(通知)
【重要】令和7年度における共通機器室の利用・継続申請について(通知)
平素より共同利用設備ステーションの活動にご協力いただき、ありがとうございます。共通機器室の利用登録は年度単位で承認しているため、次年度も継続して利用する場合は申請が必要となります。利用を希望する方は下記URLから申請をお願いいたします。
記 1.利用期間:令和7年4月1日(火)~ 令和8年3月31日(火) 2.申請期限:4月1日から利用開始する場合は3月24日(月)までに申請 3.申請方法:下記フォームより申請 ・共通機器室利用申請 ※各種フリーザー・レンタル機器・全自動製氷機の利用には 別途申請が必要です。 ・フリーザー等利用申請 ・レンタル機器利用申請 ・全自動製氷機利用申請 4.留意事項: ・利用にあたっては共通機器室の注意事項を参照してください。 ・令和7年度の申請を行わなかった場合、入退室システムから登録情報が自動的に消去 されるため、4月1日以降に共通機器室の入室ができなくなりますのでご留意ください。 ※機器一覧料金表、注意事項等はこちら 産学連携センター共同利用設備ステーションHP
2025/02/20 【3月6日(木)】リアルタイムPCRの操作説明会について(ご案内)
【3月6日(木)】リアルタイムPCRの操作説明会について(ご案内)
この度、総合研究棟Ⅲ号館の共通機器室に、QuantStudio1リアルタイムPCRシステムを新規導入することに伴い、同機器の説明会を下記のとおり開催しますので、ご案内いたします。
本機器は、初心者から熟練したユーザーまで適したものとなっていますので、ご興味のある方は、この機会にぜひご参加ください。 ・日程:3月6日(木)13:00~14:30(質疑のある方は15:00まで) ・場所:総合研究棟Ⅲ号館101室(先着5名)またはZoom参加 (会場定員の場合は、オンラインURLをご案内いたします。) ・講師:サーモフィッシャー社(日本語解説) ※装置:QuantStudio1リアルタイムPCRシステム ◎申込:申し込みフォーム
2025/01/27 新規登録機器のお知らせ
新規登録機器のお知らせ
以下の機器が、共通機器登録されましたのでお知らせします。
・総合研究棟Ⅰ号館共通機器室 デジタルPCR QIAcuityOne(2024002) 利用料は利用料金一覧表をご覧ください。 皆様のご利用をお待ちしております。
2024/10/18 共用設備・機器を利用した際の謝辞明記について(依頼)
共用設備・機器を利用した際の謝辞明記について(依頼)
共同利用設備ステーションの登録機器を利用した研究成果を論文等で発表する際には,謝辞欄等に「共同利用設備ステーションの共用設備を利用した」ことを明記してください。本ステーションのアクティビティを示す重要な情報となります。ご協力をお願いいたします。
下記HPに記載例を掲載しております。 産学連携センター共同利用設備ステーションHP
2024/07/01 新規登録機器のお知らせ
新規登録機器のお知らせ
以下の機器が、共通機器登録されましたのでお知らせします。
・総合研究棟Ⅱ号館202室 レシオビーム分光光度計(K2024001) 利用料は利用料金一覧表をご覧ください。皆様のご利用をお待ちしております。 |
|