共通機器のご利用について About Usage of Common Equipments
お知らせ Information
共通機器室の機器を利用する際には、共通機器室利用登録申請を行い、本サイトから機器の予約を行ってください。機器を利用した際には、機器に備え付けてある使用簿に必要事項を記載してください。
教員が管理する共通機器を利用する際には、管理教員と連絡調整の上使用してください。

○機器一覧料金表、規程、様式、注意事項等 List of Equipments, Fee, Registration form, Regurations, etc.

○ポータルサイト利用マニュアル How to Use the Portal Site for Common Equipments

○研究機器マップ[学内限定] Map of Research Equipments [Only For Univ. Members]

問い合わせ先:産学連携センター共同利用設備ステーション
Contacts:Station for Management of Common Equipments
TEL:0155-49-5342、5311
FAX:0155-49-5289
E-mail:kyotukiki@obihiro.ac.jp
2025/04/04 吸光マイクロプレートリーダーMultiskan FC 利用停止のお知らせ
2025/04/04 新規登録・移設機器のお知らせ
2025/03/14 【重要】令和7年度における共通機器室の利用・継続申請について(通知)
2025/02/20 【3月6日(木)】リアルタイムPCRの操作説明会について(ご案内)
2024/10/18 共用設備・機器を利用した際の謝辞明記について(依頼)

共通機器検索 Equipment Search

143 件中 101 から 110 までを表示しています。

機器一覧 Equipment List

画像機器名 Equipment機器分類 Category型式 Model説明 Detail設置場所 Location管理責任者 Equipment Manager
2021004.pngモバイル型リアルタイムPCR装置Franklin(2021004)レンタル可PCR装置Biomeme Franklin Real-Time PCR Thermocycler one9(スマートフォン付き)フィールド対応モバイルサーモサイクラー。Cloudからダウンロードして解析可能。共通機器室(Ⅰ号館)産学連携センター共同利用設備ステーション長(kyotusys)
2014015.jpg4D-Nucleofector システム(レンタル専用機器)(2014015)細胞解析ロンザジャパン X-Unit、Y-Unit電気穿孔法による遺伝子導入装置共通機器室(Ⅰ号館)産学連携センター共同利用設備ステーション長(kyotusys)
2015001.jpg遺伝子導入システム(レンタル専用機器)(2015001)細胞解析amaxa Nucleofector TM Ⅱ Dveice電気穿孔法による遺伝子導入装置共通機器室(Ⅰ号館)産学連携センター共同利用設備ステーション長(kyotusys)
2017002.JPGバイオアナライザ(2017002)タンパク質・核酸の分析Agilent 2100 バイオアナライザ電気泳動ノートシステムリミテッドマイクロチップ型電気泳動装置。DNA、RNA、タンパク質の電気泳動解析で濃度、サイズ、品質評価など目的に応じた情報をデジタルデータとして得ることが可能共通機器室(Ⅰ号館)産学連携センター共同利用設備ステーション長(kyotusys)
2014056.jpg滑走式ミクロトーム(2014056)標本作製ライカ SM2010R本体顕微鏡での観察に用いる試料を極薄の切片にする機器共通機器室(Ⅰ号館)産学連携センター共同利用設備ステーション長(kyotusys)
2023007超純水製造装置.jpg超純水製造装置(2023007)純水製造装置日本ミリポア Milli-Q IQ7005水道水直結型 完全水銀フリー 超純水・純水製造システム共通機器室(Ⅰ号館)産学連携センター共同利用設備ステーション長(kyotusys)
32017005.JPG回転式ミクロトーム(2017005)標本作製ライカ RM2125手動回転式ミクロトーム共通機器室(Ⅰ号館)産学連携センター共同利用設備ステーション長(kyotusys)
2020007ケミルミ撮影装置②.JPGケミルミ撮影装置(2020007)撮影装置アトー LuminoGraphⅡ WSE-6200H-CP高感度発光イメージングシステム。サザンブロッティングやウェスタンブロッティング後のケミルミネッセンス(化学発光)を高感度に撮影。共通機器室(Ⅰ号館)産学連携センター共同利用設備ステーション長(kyotusys)
2014046.JPG微量高速冷却遠心機(2014046)遠心機日立 CF16RX2 アングルロータT15A39 T15A41 スイングローターT4SS3115、50mL遠心管にも対応の冷却遠心機共通機器室(Ⅰ号館)産学連携センター共同利用設備ステーション長(kyotusys)
2021007.jpgサーマルサイクラー(2021007)PCR装置アプライドバイオシステムズ MiniAmp Plus Thermal Cycler同じ PCR ランにおいて、異なるアニーリング温度で最大 3 回の反応を実行することができます。共通機器室(Ⅰ号館)産学連携センター共同利用設備ステーション長(kyotusys)