共通機器のご利用について About Usage of Common Equipments
お知らせ Information
共通機器室の機器を利用する際には、共通機器室利用登録申請を行い、本サイトから機器の予約を行ってください。機器を利用した際には、機器に備え付けてある使用簿に必要事項を記載してください。
教員が管理する共通機器を利用する際には、管理教員と連絡調整の上使用してください。

○機器一覧料金表、規程、様式、注意事項等 List of Equipments, Fee, Registration form, Regurations, etc.

○ポータルサイト利用マニュアル How to Use the Portal Site for Common Equipments

○研究機器マップ[学内限定] Map of Research Equipments [Only For Univ. Members]

問い合わせ先:産学連携センター共同利用設備ステーション
Contacts:Station for Management of Common Equipments
TEL:0155-49-5342、5311
FAX:0155-49-5289
E-mail:kyotukiki@obihiro.ac.jp
2024/02/20 【重要】令和6年度における共通機器室の利用・継続申請について(通知)
2024/01/26 新規登録機器のお知らせ
2022/11/09 機器予約用PCを設置しました
2022/10/28 共通機器室に無線LANアクセスポイントを設置しました
2022/09/22 北見工業大学共用設備センターの所管する機器を閲覧できるようになりました。

共通機器検索 Equipment Search

143 件中 51 から 60 までを表示しています。

機器一覧 Equipment List

画像機器名 Equipment機器分類 Category型式 Model説明 Detail設置場所 Location管理責任者 Equipment Manager
LCシステム.pngLCシステム(32024005)測定・分析装置アジレント・テクノロジー株式会社 UHPLC 1290 Infinity Ⅲ LCシステム-共通機器室(Ⅲ号館)産学連携センター共同利用設備ステーション長(kyotusys)
2023007超純水製造装置.jpg超純水製造装置(2023007)純水製造装置日本ミリポア Milli-Q IQ7005水道水直結型 完全水銀フリー 超純水・純水製造システム共通機器室(Ⅰ号館)産学連携センター共同利用設備ステーション長(kyotusys)
2014046.JPG微量高速冷却遠心機(2014046)遠心機日立 CF16RX2 アングルロータT15A39 T15A41 スイングローターT4SS3115、50mL遠心管にも対応の冷却遠心機共通機器室(Ⅰ号館)産学連携センター共同利用設備ステーション長(kyotusys)
2020007ケミルミ撮影装置②.JPGケミルミ撮影装置(2020007)撮影装置アトー LuminoGraphⅡ WSE-6200H-CP高感度発光イメージングシステム。サザンブロッティングやウェスタンブロッティング後のケミルミネッセンス(化学発光)を高感度に撮影。共通機器室(Ⅰ号館)産学連携センター共同利用設備ステーション長(kyotusys)
32017005.JPG回転式ミクロトーム(2017005)標本作製ライカ RM2125手動回転式ミクロトーム共通機器室(Ⅰ号館)産学連携センター共同利用設備ステーション長(kyotusys)
K2021003_BD Accuri.jpgフローサイトメーター(K2021003)細胞解析ベクトン・ディッキンソン社 BD Accuri C6 サンプラー付き操作・メンテナンスが簡単なパーソナル型フローサイトメーターⅠ号館 2階 S2102室産学連携センター共同利用設備ステーション長(kyotusys)
2014054.jpg実体顕微鏡(レンタル専用機器)(2014054)顕微鏡ライカ S6E-TLKF実体顕微鏡共通機器室(Ⅰ号館)産学連携センター共同利用設備ステーション長(kyotusys)
2021003.JPG蛍光倒立顕微鏡 THUNDER Imager 3D(2021003)顕微鏡ライカマイクロシステムズ THUNDER Imager 3D厚みのある試料や3D培養細胞のクリアな蛍光観察を可能にする蛍光倒立顕微鏡共通機器室(Ⅰ号館)産学連携センター共同利用設備ステーション長(kyotusys)
2021007.jpgサーマルサイクラー(2021007)PCR装置アプライドバイオシステムズ MiniAmp Plus Thermal Cycler同じ PCR ランにおいて、異なるアニーリング温度で最大 3 回の反応を実行することができます。共通機器室(Ⅰ号館)産学連携センター共同利用設備ステーション長(kyotusys)
2020006マイクロプレートウォッシャー.jpgマイクロプレートウォッシャー(2020006)タンパク質・核酸の分析サーモフィッシャー Wellwash Versaマルチウェルプレートを用いたELISAアッセイや細胞アッセイでの洗浄を自動で行う機器。共通機器室(Ⅰ号館)産学連携センター共同利用設備ステーション長(kyotusys)